top of page
アセット 16_2x_edited.png

【勉強会開催】2022年3月8日(火)日本仏教を見つめなおす 講師:松本紹圭さん

  • templeonlinesalon
  • 2022年2月1日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年6月23日

【Bラーニング オンライン勉強会】

◆日本仏教を見つめなおす ~『グッド・アンセスター』に込められた問い~

◆講師:松本紹圭さん(現代仏教僧)

◆日時:2022年3月8日(火)13:00~15:00

▼お申し込みはこちら https://b-learning11.peatix.com/ (ご参加にはPeatixからのお申し込みが必要となります)


新型コロナウイルスの流行により、今時代は大きな変化の中にあります。また、世界は地球温暖化といった大きな課題にも直面しています。これまでの常識や価値観が揺らぐ中、今我々は何を大切にし、どのように生きていけばよいのでしょうか。そんな中に世に出たのが、ローマン・クルツナリック氏の著書『グッド・アンセスター:わたしたちは「よき祖先」になれるか』でした。


このたびBラーニングでは、『グッド・アンセスター』の翻訳者であり、現代仏教僧である松本紹圭氏をお招きし、「わたしたちは「よき祖先」になれるか」という問いから見えてくる「日本仏教やお寺の意義」について伺っていきます。


◉こんな方におススメです ✓これからの仏教やお寺のあり方に関心がある方 ✓これからの社会のあり方に関心がある方 ✓僧侶や寺族の方 ✓お寺や仏教に興味がある方


―――

◆日本仏教を見つめなおす ~『グッド・アンセスター』に込められた問い~

◆講師:松本紹圭さん(現代仏教僧)

◆日時:3月8日(火)13:00~15:00


◆参加方法:オンライン(Zoomにて)

※お申し込み時にご登録いただいたメールアドレスに、参加用のURL等をお送りさせていただきます。 Peatixのイベント視聴ページからも、参加用のURL等の情報はご確認いただけます。

※勉強会の動画の後日共有は、できない場合もありますのでご了承ください。

◆参加懇志:お一人 2,000円

▼お申し込みはこちら https://b-learning11.peatix.com/ (ご参加にはPeatixからのお申し込みが必要となります)


◆主催:寺院関係者の学びの場「Bラーニング」 https://www.facebook.com/monksalon


―――

◆講師プロフィール

松本紹圭(まつもとしょうけい)

1979年北海道生まれ。現代仏教僧(Contemporary Buddhist)。世界経済フォーラム(ダボス会議)Young Global Leader、Global Future Council Member。武蔵野大学客員准教授。東京大学文学部哲学科卒。


2010年、ロータリー財団国際親善奨学生としてインド商科大学院(ISB)でMBA取得。2012年、住職向けのお寺経営塾「未来の住職塾」を開講し、以来9年間で700名以上の宗派や地域を超えた宗教者の卒業生を輩出。


著書『お坊さんが教えるこころが整う掃除の本』(ディスカヴァートゥエンティワン社、世界17ヶ国語以上で翻訳出版)他。noteマガジン「松本紹圭の方丈庵」発行。ポッドキャスト「Temple Morning Radio」は平日朝6時に配信中。邦訳書『グッド・アンセスター 私たちは「よき祖先」になれるか』(あすなろ書房)2021年9月発売。

Comentarios


アセット 3_2x.png
  • Facebookの - ブラックサークル

@ 2021 B learning All right reserved

bottom of page